人材育成
限りない
成長のために
成長のために
個々が能力を高め、それを十分に発揮することで働きがいを実感できるよう、体系的な教育・研修に取り組んでいます。

トクヤマ教育体系図


人材育成の仕組み
従業員個々の具体的な人材育成については、OJTとOFF-JTとのバランスを取りながら推進します。OJTでは、仕事を通じてそれぞれの職場に必要な業務スキル、マインド、コンピテンシーなどのレベルアップを行い、年度の業務遂行をチェックする目標設定面接や、中期育成を主眼とした職制面接を定期的に実施し、OJTのPDCAサイクルを支えます。
OFF-JTでは、役割資格等級制度をベースにおいた階層別研修に加え、コンピテンシー研修にも取り組んでいます。さらには、次世代幹部養成・海外展開・技術伝承・風土改革・社会人基礎力への対応といった、経営層や職場のニーズに応える研修にも取り組みます。

グローバル人材の育成
グローバル人材を育成するために、入社~海外赴任まで語学や異文化を理解する教育を行っています。自己学習や研修としてのプログラム(PG)を組み合わせ、従業員が意欲的にチャレンジする仕組みです。
