製品情報PRODUCTS
                    カレット
カレットはガラス状の固体ですが、そのままの形で利用されることはほとんどなく、オートクレーブなどで溶解し、珪酸ソーダ(水ガラス)として利用可能になります。溶解した珪酸ソーダ(水ガラス)は地盤強化や漏水防止といった土木用途や、湿式シリカ(ホワイトカーボン)・シリカゲルなどの化学工業品の原料としてさまざまな分野で使用されています。
当社ではアルカリ源として自社のソーダ灰・苛性ソーダを、シリカ源として珪砂を原料に製造を行っています。
概要
| 一般名称 | 無水珪酸ナトリウム、無水珪酸ソーダ | 
|---|---|
| 化学式 | Na2O・nSiO2 | 
| 主な荷姿 | バラ(ダンプ、貨物船) | 
| グレード | 中モル、高モル、超高モル | 
| 用途 | 
                                
  | 
                        
特徴
- 水ガラスはアルカリ性を示し、濃度変化によって著しく粘性が変わります。
 - 水ガラスにやや多量の酸を添加すると、ゾル状またはゲル状のシリカ(SiO2)が沈澱します。
 
関連資料
製品についてのお問い合わせ
お近くの窓口へ直接ご連絡ください。
                            株式会社トクヤマソーダ販売
クロルアルカリ営業部
                                    
                                クロルアルカリ営業部
株式会社トクヤマソーダ販売
西日本営業部
                                    
                                西日本営業部
フォームからご連絡いただく場合、日数を要する>場合がありますので、あらかじめご了承ください。





