Tokuyama

EN
  • 会社情報
    会社情報
    • 社長メッセージ
    • トクヤマのビジョン
    • 会社概要
    • 役員紹介
    • コーポレート・ガバナンス
    • 組織図
    • 事業紹介
    • 拠点・グループ会社
    • 沿革
    • 購買基本情報
    • アクセス
    • よくあるご質問
  • 製品情報
    製品情報
    • 化学品
    • エレクトロニクス
    • 建設資材
    • ライフサイエンス
    • 環境
    • SDSダウンロード
  • 株主・投資家情報
    株主・投資家情報
    • 経営方針
    • IRイベント
    • IRライブラリ
    • 個人投資家の皆さまへ
    • 業績・財務情報
    • 株式・社債情報
  • 研究開発
    研究開発
    • 本部長メッセージ
    • 研究開発体制
    • 研究テーマ紹介
    • 受賞歴一覧
    • 学会発表
    • 論文紹介
    • 製品開発物語
  • サステナビリティ
    サステナビリティ
    • トクヤマのサステナビリティ
    • マテリアリティ
    • サステナビリティ・ガバナンス
    • レスポンシブル・ケア
    • 環境への取り組み
    • 環境負荷物質・廃棄物の削減
    • 地球温暖化防止への取り組み
    • 保安防災・労働安全衛生
    • 従業員とともに
    • トクヤマの健康経営®
    • 社会とともに
    • サステナブル調達
    • 社会からの評価
    • データ集
    • 方針一覧
  • ニュース
  • 採用情報
    採用情報
    • 新卒採用
    • キャリア採用
    • インターンシップ
  • サイト内検索
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 資料ダウンロード
  • コンテンツ

研究開発R&D

  1. HOME
  2. 研究開発
  3. 製品開発物語

製品開発物語

  • パルフィーク

    トクヤマの歯科器材関連事業への進出は
    この製品の開発から始まりました。

  • SEプロジェクト

    トクヤマの主力製品である、高純度ポリシリコン、
    乾式シリカの開発から工場建設までを紹介します。

  • プラスチックメガネレンズ材料

    日本のメガネ市場を変えたプラスチックメガネレンズ材料の
    開発の物語を紹介します。

  • 電解質分析装置

    臨床検査分野で活躍する電解質分析装置。
    その開発は機能性イオン交換体の研究から始まりました。

  • 微多孔質フィルム

    「空気だけ通す不思議な膜、ポーラム」蒸れない紙おむつ。
    その秘密はシートに開いた小さな孔にあります。

  • ゼロギャップ

    「密着を極めたら、省電力が極まった」
    世界に誇る電解槽の誕生までを紹介します。

  • 研究開発本部長 メッセージ
  • 研究開発体制
  • 研究テーマ紹介
  • 受賞歴一覧
  • 学会発表
  • 論文紹介
  • 製品開発物語
会社情報
社長メッセージ
トクヤマのビジョン
会社概要
役員紹介
コーポレート・
ガバナンス
組織図
事業紹介
拠点・グループ会社
沿革
購買基本情報
アクセス
よくあるご質問
製品情報
化学品
エレクトロニクス
建設資材
ライフサイエンス
環境
SDSダウンロード
株主・投資家情報
経営方針
IRイベント
IRライブラリ
個人投資家の皆さまへ
業績・財務情報
株式・社債情報
研究開発
本部長メッセージ
研究開発体制
研究テーマ紹介
受賞歴一覧
学会発表
論文紹介
製品開発物語
サステナビリティ
トクヤマの
サステナビリティ
マテリアリティ
サステナビリティ・
ガバナンス
レスポンシブル・
ケア
環境への取り組み
環境負荷物質・
廃棄物の削減
地球温暖化防止への
取り組み
保安防災・
労働安全衛生
従業員とともに
トクヤマの健康経営®
社会とともに
サステナブル調達
社会からの評価
データ集
方針一覧
ニュース
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ
Tokuyama
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護
  • Cookieポリシー
Copyright(c)Tokuyama Corporation All rights reserved.