R&D

シリコーン微粒子「サンシール®MP-01」

サンシール®MP-01は(CH3SiO3/2)nで表される3次元網目構造を持つ、100nmクラスの球状ポリメチルシルセスキオキサン粒子で、ケイ素原子に1個のメチル基が結合した無機と有機の中間的な構造を示します。
そのため、シリカよりも比重が小さく、柔軟な特長を持ちます。また粒子表面にトリメチルシリル基を付与しているため、高い疎水性を有します。

サンシール®MP-01のSEM画像

構造イメージ

構造式イメージシリカなどの無機系粒子よりも柔らかい特長を持ちます。

特長

  • 耐熱性
  • 高分散性
  • 潤滑性
  • 柔軟性

主な用途

  • トナー
  • フィルム
  • 塗料・コーティング剤
  • ゴム

基本物性

優れた耐熱性

1000℃まで上昇させても重量減少率は約15%です。

関連資料

他のテーマを見る

開発品についてのお問い合わせ

機能性粉体営業部

フォームからご連絡いただく場合、日数を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。