TOKUYAMA Recruiting Site
Entry Intern
ship

技術分野

新事業化組織

ベアリングボールグループ

Overview

概要

独自技術により脱炭素化・省エネ化に挑む

ベアリングボールグループは、自社製造の高純度窒化ケイ素粉末を生かしてベアリング用ボールの開発に取り組んでいます。セラミックベアリングボールは、金属製ボールに比べて摩擦係数が低く、軽量であり、さらに高寿命であるため省エネをはじめさまざまな分野への展開が期待されています。

現在は製品化・事業化に向けた開発フェーズ

トクヤマがこれまで培ってきたセラミックス技術に新たに表面処理技術を加え、独自設計した製造プロセスを駆使した製品開発を行っています。今後は開発に加え、販売に向けた取り組みを加速し、ビジネス全体を構築していく段階に入ります。

「技術」だけでなく「事業」をつくる

研究開発にとどまらず、マーケティングや顧客折衝、製造、品質保証まで一連のプロセスに関わることができることがベアリングボールグループの魅力です。

Development theme / Fundamental technology

主な開発テーマ/基盤技術

素球開発

セラミック材料技術、粉体成形技術、焼結技術 など

研磨開発

加工・研削技術、研磨技術 など

評価開発

セラミックス材料評価技術、ナノレベル計測評価技術 など